薪置き場
2016.12.28 Wednesday 08:59

高尾の家(自宅)の裏庭を、休日に少しづつ整備してます。
裏庭は、バーベキューをしたり、洗濯を干たり、薪を割ったり、バックヤード的に使ってます。
先日、裏庭に薪置き場を造りしました。
防草シート下地に砂利を敷き、その上にアンカーが取れる室外機に使う基礎ブロックをレベルを取りながら並べ。
米松の60角材を使用して、腐食防止塗料を塗り土台を組みフレームを作り、屋根下地にベニアを貼り。
少しだけ屋根勾配をとり、その上にガルバリウム波板の屋根を傘クギで止めて、継目をコーキング、防水テープを貼り。
最後に全体を再塗装して完成。
ホームセンターで、悩みながら材料を選び、自分で造るDIYって、楽しいですね。
自分の家 - -